fc2ブログ
はなの樹スタッフブログ
松阪まなび野の森にありますガーデンショップはなの樹のスタッフブログです。商品入荷状況や日々の出来事を綴っていきます。
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

プロフィール

arayaan

Author:arayaan
ガーデンショップはなの樹
 〒515-0006
 三重県松阪市石津町461
 松阪まなび野の森内
 0598-52-4187
 OPEN 9:00~18:00
 CLOSE 火曜日

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

最新コメント

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ラココさん一周年
まなび野の森の仲間、ブティックラココさんが一周年を迎えられました(^o^)


ということは、はなの樹も移転して1年たつんですね(^.^)

早いものです(^o^)






ラココさんへ






シンフォリカルボスとトウガラシブラックパールをメインに
ミスキャンタスと黒竜で動きをプラスしてアルテルナンセラとヘデラスペチュリーを。

お花はありませんが、ラココさんのシックで大人なイメージにしました(^o^)




おしゃれの秋
お花も秋の装いにチェンジしませんか?
スポンサーサイト



まなび野の森三周年祭
今日のイベント


ジャズライヴ素敵でした!







サックス、ベース、ピアノのトリオ!



まなび野の森にジャズの音が響きわたり

とても雰囲気がありました!





暑いなかありがとうございました!









明日のイベント最終日はストリートミュージシャンがやってきますよー!




お楽しみに!






ちなみに昨日はピエロさんたちのバルーンショーがありました











子供たち、怖くて泣いている子もいましたが


子供から大人までみんな笑顔で楽しんでいただきました!





レロタンまた遊びにきてねー












おやすみなさい★
La coco
まなび野の森に新しい仲間が加わりました


La coco(ラ・ココ)






ブティックさんです





110914_1044+03_convert_20110914120152.jpg






幅広い年齢層をターゲットにしたセレクトショップ


かわいいアクセサリーやバックなど小物もたくさんあります!




わたしもさっそくスカートとストールを購入いたしました



旧はなの樹の店舗にて営業されていますよ!

ぜひ足をお運びください!






そして、

森のギャラリーでは個展が始まりました



小林 央(ちかし)展


9月14日(水)~25日(日)

10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)



110914_0928+01_convert_20110915205219.jpg










110914_0930+01_convert_20110915205302.jpg







110914_0930+03_convert_20110915205632.jpg








110914_0930+02_convert_20110915205601.jpg








110914_0939+02_convert_20110915205658.jpg



週末にはご本人さんもいらっしゃいますので

ぜひギャラリーにも足をお運びください!




まなび野の森2周年祭
おはようございます!


少し雨が降りましたが恵みの雨にはならず


朝から水やりで汗だくです!




まなび野の森2周年祭の初日はたくさんのお客様に来ていただき

ありがとうございます!


明日まではなの樹でも全品2割引きセールをしておりますので

ぜひ足をお運びください










昨日のおやつ


サンミッシェルさんの桃まるごとケーキを差し入れでいただきました!


110716_1721+01_convert_20110717093600.jpg



おいしすぎるーーーー

疲れも飛んでっちゃいました!



今日も食べたいです!


サンミッシェルさんと中村屋さんも2割引セール実施中です!


チャビーカフェさんでは楽しいイベントをしておりますよ!




まなび野の森スタッフ一同お待ちしております!!



今年も見れました!

6月12日午後8時頃


真っ暗なまなび野の森で

黄色に光るもの発見!!













110612_1934+01_convert_20110615212011.jpg




今年もホタルが見れました~



元気に育っていてくれたのです!



うれしいです



ホタルたちが過ごしやすいように

夜間、森内の外灯を消しています。


短い命のホタル、見守ってあげてください