fc2ブログ
はなの樹スタッフブログ
松阪まなび野の森にありますガーデンショップはなの樹のスタッフブログです。商品入荷状況や日々の出来事を綴っていきます。
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

プロフィール

arayaan

Author:arayaan
ガーデンショップはなの樹
 〒515-0006
 三重県松阪市石津町461
 松阪まなび野の森内
 0598-52-4187
 OPEN 9:00~18:00
 CLOSE 火曜日

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

最新コメント

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

スタッフおすすめ!


本日ご紹介する商品はこちら






ユーフォルビア・ソテツキリン


100811_1824+01_convert_20100811183954縮小




パイナップルのように見えますが


こちらはアフリカ原産の

多肉植物の種類なんです!


乾燥に強く、とっても育てやすい植物ですよ


スタッフいちおし商品となっております



写真のようにいくつか並べると

かっこいいです!


小さめの鉢にひとつ植え込んでも

かわいいです!


鉢次第でいろんな表情を見せてくれますよ!



はなの樹にて植え込みもさせていただいておりますので

お気に入りの鉢に合わせてみてはいかがでしょうか?





蘇鉄麒麟(ソテツキリン)

トウダイグサ科・ユーフォルビア属

常緑多年草



スポンサーサイト



スタッフおすすめ!



店の中でもひときわ目を引く



こちら




チランドシア

チランドシア



パイナップル科の植物で

エクアドル原産のチランドシアは


ピンク色の苞から

薄紫色の花を次々と咲かせます


なんとも言えない色のバランスが

魅力的です!!


スタッフいちおしですよー






ヒペリカム・キャンディーフレア

本日は定休日です


最近のわたしは

マンガにはまっていて

今日も10冊レンタルしてきました


オススメありましたら

教えてください



さぁさぁ、

私事はこのへんにして



本日ご紹介するのはこちら




ヒペリカム・キャンディーフレア

縮小






たくさん種類があるヒペリカムですが


こちらのキャンディーフレアは


黄色の花が咲いた後

中心が膨らんできて

つるっとしたかわいらしいピンク色の実をつけます


この実が観賞価値ありです!



残りわずかとなってきましたので

気になる方はお早めに





マンガタイム入りまーす








ハイドランジア・グリーンシャドウ
東海地方も梅雨入りしましたねー





森の木々たち

とってもうれしそうです




6月も半ばですが

この時期のお花といったら


そう

あじさいです




そこで今日ご紹介するのはこちら




ハイドランジア・グリーンシャドウ

P1000609_convert_20100613172649縮小




咲き始めはボルドー色


だんだんと青みがかってきて


徐々に深みのあるグリーンに変化していく


珍しいあじさいです!




他のあじさいと比べ

長く花を楽しめるのも魅力的です



新色の秋色あじさい

お庭におひとついかがですか




サンセベリア
今日は風がびゅんびゅん


空気も乾燥していますね



観葉植物にとって乾燥は大敵です!!



しかし

乾燥に強い観葉植物もあるのです



「空気清浄植物」という売り文句で

話題になったことがありますね!



ご存知

「サンセベリア」

です!



「トラノオ」と呼ばれる

縞模様のものが一般的でしたが



最近人気なのがこちら



サンセベリア・パキュラリス・ミカド


P1000582_convert_20100527173208縮小





筒状で浅いくぼみがあるタイプ

すっきりした姿が

かっこいいです!




そしてもう一種

サンセベリア・スタッキー

P1000583_convert_20100527173309縮小




ミカドよりは葉が太く

浅い縦溝が入っています



いずれも

一般的なサンセベリアよりも

マイナスイオン効果が高いといわれています!


一年を通して

お水は控えめ、乾燥を好みます

冬場は一切お水はいりません


この手間のかからなさも

人気の秘密ですね


お部屋にオフィスに

マイナスイオン放出で

リラックス作用のある

サンセベリアはいかがでしょうか